「ベンチに乗せる置き畳」の製作工程(1/3)


徳千代畳店ブログスタートします。
筆者は三代目店主の中井です。

まずはいきなりの特殊畳、「ベンチに乗せる置き畳」のご紹介です。

丈1200mm幅440mmのベンチの上の部分に畳を敷く、というもの。

通常の畳は縫製で作られますが、今回はベンチの上に置くということなので、縫製ではなくタッカー留めでの作製になります。

材料は、床(とこ、と読みます)がダイケンボード。畳表(たたみおもて、と読みます)はセキスイ市松表ブラック。縁はNo.291。  

では順番に製作工程などご紹介していきます。


今回は柔らかめに仕上げるために、床の上部にクッション材1番、また裏面をフラットにするために4番を採用。トータル5層の床を使用。


まずは床の裁断。仕上がりサイズマイナス畳表の厚み、のサイズで切り出します。


次に裏面から2層のみカットします。この作業によって、畳表が裏にまわった際、底面がフラットに仕上がります。

床の裏面から4番と5番をカット

次に畳表。今回使用するセキスイ「MIGUSA」市松表ブラック!なかなか個性的な畳表。

イ草ではありませんが、これも畳表です

カットします。


畳表を床に巻きつけて裏面はタッカーを打ち、サイズを測ります。


ピッタリ1200mm

先ほど切った床の裏面に畳表をまわしてタッカー留め

今回はここまでになります。次回はヘリ付けの工程、角留めになります。

(続きます)